2018年10月23日(火)11時よりスタートです。是非、お誘いあわせの上、日本橋ナンワギャラリーまでご来廊ください。
秋が深まる今日この頃、みなさまはいかがお過ごしでいらっしゃいますか?
この度、長らくイラストレーターとしてご活躍されてきた佐藤敏己先生の初個展が開催される運びとなりました。
今回は、特に『世界遺産』展として、2006年より描き続けてこられた、ユーキャン『囲碁研究』の表紙イラストの中でも、選りすぐりの原画約50点を一挙公開いたします。
ホームページに掲載したシチリアノート地区を描いた作品は、バロック様式の町並がシチリア島の鮮やかな青い空を背景に、とても美しいですね。
佐藤先生のイラストには愛嬌満点の「天狗さま」と「からす天狗くん」が登場し、日本や海外の世界遺産を巡ります。
作品は額に納められた原画のほかに、掛け軸(高さ80センチほどの大きさです)としても楽しめる作品が40点ほど並びます。
美しく表装された掛け軸は、布選びから作品完成まですべて佐藤先生ご自身で行われています。
本個展の詳細な情報は、佐藤敏己先生のサイトにも紹介されています。
今回、出展される作品の一部紹介のほか、個展について「天狗様」と「からす天狗くん」が楽しくおしゃべりしています。(可愛いですよ!)
みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
日本橋ナンワギャラリー ブログ担当